大型二種第2コース (コース図)

走行順路:発着点→見通しの悪い交差点→縦列駐車→クランク→鋭角→坂道→見通しの悪い交差点→S字→踏切→障害物→発着点

確認して発進。
外周。60km/hめざして加速。
坂道付近から減速。
カーブ手前から合図・進路変更。
右車線に入り9番を右折。
戻った合図は出し直す。
右折直後に見通しの悪い交差点。
その直後から左に進路変更。
28番を左折。3R。
そのまま左にベタづきで縦列駐車
へ。
縦列直後に難点の1つである変則
左折。
左50cmに寄り、自分が停止線を60
〜70cm過ぎたら全切り。
変則左折後は左の縁石が途切れ
るので、走行位置に注意。
10番を左折してすぐクランクへ。
左折は5R。
クランクへ右折進入。
クランク出口は左折で外周へ。
出口は3R。
クランクを抜け、4番まで外周。
7番あたりから進路変更。
4番を左折。5R。
左折後すぐ左に進路変更。信号を
超えて鋭角へ。
鋭角。内側縁石の延長が自分と重
なったらハンドルを切る。
2コースでは鋭角を出たらすぐ右
車線へ。
突き当たりを右折する。余裕を持っ
て左右確認しておく。
車両が来なければ止まらずに右
折。
15番あたりから左に進路変更。
16番あたりで寄り終わる。
左折後外周内側を回り坂道へ。
このあたりでは進路変更完了。
坂道発進。
坂道を下ったところ。
坂道を降り右折したところ。見通し
の悪い交差点までに進路変更。
一時停止後、突き当たりを右折
一旦左に入りカーブを利用して右
に車線変更、右折してS字へ。
右折後、すぐに左に寄る。
S字進入。
S字を右折で出て、踏切を通過。
踏切通過後突き当りを右折し外周
へ。
指示速度&障害物。
最後のカーブを回って発着点へ。

コース白図コース図をお手元において読まれることをお勧めします。

 発進して、最初のコーナーまでの間に4速までシフトアップ。すぐブレーキングして3速に落とし、コーナーを回る。そこから右に坂道が見えるまでひたすら加速する。ここまでに5速までシフトアップする。60km/hに到達するのが理想だが、新バス以外では困難なので55km/hを目標とする。
 坂道のあたりから減速を始め、3速に落とす。コーナー手前8番のあたりで進路変更準備(ルーム−合図−サイド−目視)を行い、コーナーを利用して車線変更。コーナー終了地点あたりでは変更を完了しておく。コーナーを過ぎたら少し加速し、4速に入れ、すぐ9番右折のために減速する。
 右折後、見通しの悪い交差点通過中に左に進路変更準備。26番で寄り終わる。28番の左折までにやや加速し、できれば4速に入れる。すぐ減速し、3速に落とし、28番を左折する。ここは3Rなので注意する。縦列はミラーをポールに当てないように注意して進む。
 縦列を出たら変則左折。水切り一杯に寄せ、一時停止後自分の位置が停止線の60〜70cm先にきたときに一杯にハンドルを切る。速度が速いと大回りになるので微速を保つ。左折したらすぐに左に進路変更準備。坂道の終わる11番あたりで寄り終わる。10番を左折し、車体が45度になったら右合図を出し、右後方を確認してクランクに右折進入する。クランク出口は3Rの左折になるので注意する。クランクを出たらやや加速してすぐ減速、コーナーを抜け、7番あたりから左に進路変更準備。6番で寄り終わる。
 4番を左折し、すぐ左に進路変更準備。速度を抑えて確認し、センターラインが実線になったあたりで寄り終わり、信号が青なら交差点の左右を確認しつつ、やや加速気味に通過する。赤ならもちろん停止。青になったら左右確認して発進。
 鋭角出口は左にハンドルを切る前に3速に入れておく。直接右車線に入りすぐ右合図、右後方確認で右折に備える。右折する道路に車両がなければ止まらずに右折する。15番あたりから左に進路変更準備。16番で寄り終わる。一時停止後左折。外周に出る。
 指示速度標識の少し手前から左に進路変更準備。13番で寄り終わる。左折で坂道発進へ。降りたら右折し、24番のあたりで右に進路変更準備、見通しの悪い交差点の手前で寄り終わる。一時停止後右折して、一旦左車線に入り、クランク入口あたりですぐ右に進路変更準備、カーブの頂点あたりで寄り終わる。
 10番を右折して左にベタづきでS字へ。右折でS字を出たら、交差点の手前から右に進路変更準備、交差点を過ぎて寄り終わる。踏切を通過し、外周に車両がなければ止まらずに右折で外周へ出る。
 コーナーを回ったら4速までシフトアップし、次のコーナー手前でまた減速、3速に落とす。そしてまたコーナーを過ぎたら加速し、指示速度区間内で5速40km/hを実現する。指示速度区間の真ん中あたりから右に進路変更準備。指示速度終了点と障害物の中間地点あたりで車線変更終了。障害物までに減速し3速に落とす。障害物の前、障害物、左後方の順で確認し、前を向いてから左に車線変更。発着点へ戻る。

戻る トップへ