大型二種第1コース (コース図)
走行順路:発着点→クランク→見通しの悪い交差点→鋭角踏切→S字→障害物→方向変換→坂道→見通しの悪い交差点→障害物→発着点
 |
 |
 |
 |
確認して発進。
|
外周。60km/hめざして加速。
|
坂道付近から減速。
|
カーブ手前から合図・進路変更。
|
 |
 |
 |
 |
右車線に入りクランクへ。
|
戻った合図は出し直す。
|
右折でクランク進入。右一杯に寄
せる。 |
初めの角。
|
 |
 |
 |
 |
2番目の角。
|
右折で出て見通しの悪い交差点。
|
交差点通過後左折準備。
|
一時停止して5Rの左折。
|
 |
 |
 |
 |
外周へ出る。
|
4番を左折。5R。
|
左折後すぐ左へ進路変更。
|
信号を通過後鋭角へ。
|
 |
 |
 |
 |
鋭角を出たらすぐ左折。5R。
|
またすぐゆるい左折。
|
外周内側を回る。
|
2番の表示あたりから左折準備。
|
 |
 |
 |
 |
カーブを利用して左に寄る。
|
8番の表示で寄り終わる。
|
7番を左折。
|
踏切へ。
|
 |
 |
 |
 |
踏切、交差点を越え、S字へ。
|
縁石背もたれ1回転。
|
S字中央あたりで全切り。
|
右折で出て外周。
|
 |
 |
 |
 |
指示速度&障害物。
|
右に車線変更、障害物を越える。
|
左に戻って右折準備のためすぐま
た右車線へ。 |
9番の手前を右折。
|
 |
 |
 |
 |
16番の表示あたりで左折のための
進路変更。 |
15番で左に寄り終わる。
|
14番を左折。
|
普通車の鋭角中心付近から左に
進路変更。 |
 |
 |
 |
 |
方向変換へ入る。
|
方向変換出口。対向車線に出ない
よう注意。 |
右によって右折。
|
外周に出たらそのまま右車線。
|
 |
 |
 |
 |
右折で坂道発進へ。
|
坂道を降りて左折。3R。
|
すぐ右に進路変更。見通しの悪い
交差点を越える。 |
一時停止後右折で外周。再び指示
速度&障害物で発着点へ。 |
コース白図とコース図をお手元において読まれることをお勧めします。
発進して、最初のコーナーまでの間に4速までシフトアップ。すぐブレーキングして3速に落とし、コーナーを回る。そこから右に坂道が見えるまでひたすら加速する。ここまでに5速までシフトアップする。60km/hに到達するのが理想だが、新バス以外では困難なので55km/hを目標とする。
坂道のあたりから減速を始め、3速に落とす。コーナー手前8番のあたりで進路変更準備(ルーム−合図−サイド−目視)を行い、コーナーを利用して車線変更。2番の表示のあたりでは変更を完了しておく。コーナーを過ぎたら少し加速し、4速に入れ、すぐクランク右折のために減速する。クランク入口で微速で動きながら2速に落とし、対向車が来なければ右折でクランクに入る。
右折でクランクを出たら、見通しの悪い交差点の直前から左に進路変更準備。見通しの悪い交差点を過ぎたら寄り終わる。やや加速し、すぐに減速、停止線で停止したのち左折。
左折後すぐ7番のあたりで左に進路変更準備。6番あたりで寄り終わる。4番を左折し、すぐ左に進路変更準備。速度を抑えて確認し、センターラインが実線になったあたりで寄り終わり、信号が青なら交差点の左右を確認しつつ、やや加速気味に通過する。赤ならもちろん停止。青になったら左右確認して発進。
鋭角を抜けたら、左にベタづきで左折に備える。左折する道に車両がなければ止まらずに左折。左ベタづきのまま12番を左折する。左折後やや加速し、コーナーまでにできれば4速にシフトアップ。コーナーで減速し3速に落とす。コーナーを抜けたら、再び4速までシフトアップし、コーナーで減速、3速に落とす。
2番のあたりから進路変更準備し、コーナーの終わった8番あたりで寄り終わる。7番を左折して踏切で停止。踏切を通過したらすぐに左に進路変更準備し、交差点を越えたところ(26番)で寄り終わる。減速し、S字直前で2速に落とす。
S字出口は一旦ハンドルを戻してから切り込んで、ショートカットにならないように気をつける。右折途中のハンドルを固定している時に3速にシフトアップ。車線右にベタづきで右折に備える。左右確認し、外周に車両がいなければ止まらずに右折する。
加速し、指示速度区間内で5速40km/hを実現する。指示速度区間の真ん中あたりから右に進路変更準備。指示速度終了点と障害物の中間地点あたりで車線変更終了。障害物までに減速し3速に落とす。障害物の前、障害物、左後方の順で確認し、前を向いてから左に車線変更。
戻ったらすぐに右に車線変更準備。カーブを利用して車線変更。二輪コースの8の字手前で完了する。18番を右折し、16番で左に進路変更準備、15番で寄り終わり、14番を左折。
普通二種の鋭角コース中心のあたりから左に進路変更準備、23番で寄り終わり、左折で方向変換へ。方向変換から出る道は4車線だが、3車線と1車線なので注意する(注:双方向2車線ずつに変更されました)。車線右にベタづきで車両が来なければ止まらずに右折で外周へ出る。
初めから右車線に入り、右折で坂道発進へ。坂道を降りたところの左折は3Rなので注意する。左折したらすぐの交差点内から右に進路変更準備。速度を抑えて確認し、見通しの悪い交差点の直前に寄り終わる。見通しの悪い交差点を抜けたら心持ち加速して一時停止。右折で外周へ出て、指示速度、障害物を再び通り、発着点へ戻る。
戻る トップへ
|